昨日は、膵炎をテーマに 学んできました。

膵炎は、専門医でも 診断が 難しく その後の治療も これといった特効薬もなく 対症療法で 落ち着くまでしのぎます。程度もさまざまで 生命の危機になる症例から 内服と食事療法で落ち着くものまであります。原因も 高脂血症と関連があるかもしれない 程度で よくわかってません。

嘔吐があったり なかったり お腹が 痛かったり 痛く無かったり、症状が まちまち  次に 血液検査に進みますす、  昔は、アミラーゼ  リパーゼ の数値で 膵炎かどうかを 類推したのですが これらは 膵酵素といいつつ ほかの多くの臓器も分泌してるので 数値が 仮に高くても 他の臓器のダメージで 高値になってるかもしれないのです。しかし 今は 膵臓だけのリパーゼに対し モノクローナル抗体を用いて免疫活性を数値でみることで 診断力が大幅に 上がりました。  とはいえ これまた 絶対ではないそうです。他の原因でも上がることもあり 注意が必要です。 やはり 膵炎 難しいですね。